2015年の合格体験談
2015年の長ゼミ生の声を紹介します!
※北信地域では長野ゼミナール、中信地域では 松本ゼミナールという名称を使用しています。

長ゼミの明るく楽しい雰囲気のおかげで、受験前の緊張がやわらいだと思います。
近藤 巧哉 くん( 柳町中→屋代 )
本人コメント
僕は3年の途中に長ゼミに入りました。入塾当初の点数は300点に少しとどかないぐらいの点数でした。そこからもなかなか点数が伸びませんでしたが、塾長をはじめとした先生方が熱心に教えてくれました。その甲斐あって、最後の総合テストでは400点台まで上がりました。長ゼミの明るく楽しい雰囲気のおかげで、受験前の緊張がやわらいだと思います。そのおかげで無理に気負わず、入試にのぞむことができました。長ゼミに入って本当に良かったと思います。とても感謝しています。
保護者の方のコメント
部活が一段落した頃からお世話になりました。高校受験に向けてはかなり遅いスタートで先生には「今からだと少し厳しいかもしれない」と言われてしまいました。そんな中、時間の許すかぎり塾に通い、先生方の熱心なご指導で少しずつ点数も上がりはじめ、最後の総合テストでは自信がもてる点数がとれました。結果本人の努力と実力で無事志望校に合格できた事はとても嬉しく思います。先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

長ゼミは、先生たちが生徒一人ひとりの性格に合わせて接してくれてすぐに緊張がとれました。
清水 拓夢 くん( 柳町中→長野西 )
本人コメント
僕は、3年生の4月下旬から長ゼミに入りました。長ゼミに入る前は、「塾って暗くて、先生は怖くて、常に緊張する場所」だと思っていました。しかし、長ゼミは、先生たちが生徒一人ひとりの性格に合わせて接してくれてすぐに緊張がとれました。更に生徒一人ひとりの苦手分野を見つけてくれて、その分野を自分が理解するまで教えてくれました。だから、テスト範囲の広い総合テストでも得点を落とすことなく志望校に合格することができました。きっと長ゼミに入っていなかったら、志望校を2校も3校も下げることになっていたと思います。長ゼミのおかげで自分の行きたい高校に行くことができました。長ゼミに入って本当によかったです。
保護者の方のコメント
3年の初旬から長ゼミにお世話になり始めました。個人に合わせた内容、弱点をすぐに見抜いて解るまでつき合っていただいた先生の姿、時に厳しく時に優しく、常に子供の様子をそばで見守っていただきました。長かった夏期講習や冬期講習、受験に向けての気持ち作り...長ゼミの先生方のおかげで乗り切る事ができたと思います。志望校に合格できたのは、本人の努力と忍耐はもちろんの事、先生方の大きな力があったからです。辛く逃げ出したい時もありましたが、長ゼミの先生方に背中を押し続けていただき、志望校に合格する事ができました。感謝しています。

苦手な教科をどんどんと克服してきた時にテストの点にも結果があらわれてきてうれしかったです。
和田 勇祐 くん( 柳町中→長野西 )
本人コメント
僕が長ゼミに入ったのは中学1年生の1学期でした。その頃家で机に向かって勉強をするという習慣がなく、誘惑に負けたりして分からない問題をそのままにしていたりと、これでは自分のためにならないと思い、塾に入ろうと思いました。塾では学校より気軽に質問ができて、苦手な教科をどんどんと克服してきた時にテストの点にも結果があらわれてきてうれしかったです。先生には勉強だけでなく他にも色々と教えてもらい長ゼミに入ってから3年間楽しく通う事が出来ました。長ゼミで良かったです。
保護者の方のコメント
中学に入学するとともに塾を探し始めました。いくつかまわった後に新しく開校されたこの長ゼミを見にきました。先生方の雰囲気が良かったので何の不安もなくお世話になる事にしました。学校からも近いという事も決め手で、いつしか子供が行きたくなる塾へと変わりました。先生は友達のように話しやすく気さくで相談しやすく、一人ひとりの弱点にはわかるまで丁寧に教えてくれました。自習室があり、空いた時間は家に戻らずに、活用していました。個別から集団授業へ変更しても少人数のグループだったので先生方のきめ細やかな指導は変わらずで、志望校に合格できました。長ゼミで本当に良かったなと感謝しております。

受験の際にはグラフなどを使って役に立つ入試情報を具体的に教えてくれて助かりました。
井出 竜斗 くん( 柳町中→長野商業 )
本人コメント
僕は中学1年生の2学期から長ゼミに入りました。その頃は英語と理科が苦手でテストでは常に平均点以下の点数でした。しかし長ゼミに入ってから変わることができました。自分が苦手なところは塾の先生方のわかりやすい解説で克服でき、テストで平均以下だった教科やその他の教科でもかなりの高得点を狙えるほどになりました。しかも、受験の際にはグラフなどを使って役に立つ入試情報を具体的に教えてくれたりして、そういったことが志望校合格につながったんだと思います。長ゼミに入って本当に良かったです。
保護者の方のコメント
長ゼミには1年の夏に友人と一緒に入会しました。長ゼミに行けば友人に会えると、しばらくは学校の延長といった感じで行っていたように思います。そんな中先生方は、マイペースな竜斗に合った学習方法で熱心に指導して下さいました。また三者懇談以外の相談事にも温かい対応をして頂き、学習面だけでなく精神面でも多く支えてもらい親子共々、先生方には大変感謝をしています。志望校に無事合格する事ができ、新しい環境で頑張っている姿を見ていると長ゼミにお世話になって良かったと改めて感じています。本当にありがとうございました。

楽しみながら勉強ができるので継続することができ、成績もぐんぐん上がりました。
忠地 涼汰 くん( 波田中→長野高専(前期) )
本人コメント
松本ゼミナールのおかげで勉強が好きになりました。初めは乗り気ではなかったのですが、入ってみるとクラスの雰囲気がとてもよく、松ゼミで学ぶことが楽しくなりました。先生方も熱心に受験勉強の計画を立ててくださったり、苦手分野を分かりやすく教えてくださったり、とても助かりました。そんな環境で学ぶ中で、僕もやる気が出てきて、毎日勉強を真剣にやるようになりました。楽しみながらできるので継続することができ、成績もぐんぐん上がりました。面接練習もしてくださり、当日は自信をもって挑めました。合格だけでなく、僕自身を成長させていただいたこと、本当にありがとうございました。
保護者の方のコメント
中3の夏休み明けのテストで成績が上がらず、本人も自宅での学習に限界を感じたのか、松ゼミにお世話になることにしました。塾に通い始めると、勉強のコツがつかめたのか、苦手だった社会、英語の成績が少しずつ良くなっていきました。入試が近づくと面接対策もしてくださり、本人に自信をもたせることができました。先生方の熱心で、わかり易いご指導のおかげで、第一志望の長野高専に合格することができました。本当にありがとうございました。